源泉 掛け流し(加温式循環ろ過併用) 泉質 アルカリ性単純温泉
効能 神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・運動麻痺・関節のこわばり・うちみ・くじき・痔疾・冷え性・慢性消化器病・病後回復期・健康増進
つるやの湯は、国指定重要文化財「薬師堂」の敷地内から引く四万温泉発祥の源泉「御夢想の湯」と自家源泉「鹿覗きの湯」、奥四万ダムの近くから引く源泉「湯の泉」滝の麓から引く「山鳥の湯」の4つの源泉をブレンドした贅沢な温泉です。様々な湯を合わせた効能がお客様よりご好評をいただいております。
日向見薬師堂
群馬県内で唯一国の重要文化財に指定されている日向見薬師堂は、室町時代に建てられた茅葺の小さなお堂です。この薬師様は、久しく治らない病気を治しすべての人を病気の苦しみから救ってくれるといわれいてます。このすぐ隣に「御夢想の湯」がございます。
御夢想の湯
神霊が「四万の病を癒す霊泉を授けよう」と神託したという伝説があり、四万温泉の発祥とも言われる歴史の古い温泉です。「御夢想の湯」は男女別の無料共同浴場でお楽しみいただけます。ご利用時間:9時~15時 駐車場:10台
薬王水は、つるやのすぐ近くにある「薬王寺」にございます。たくさんの飲泉所がある四万温泉の最も奥のほうに位置しており、かつて四万温泉を訪れた多くの旅人がここで喉を潤しました。
つるやのおすすめプラン
プラン一覧を見る
(PCリンク)